映画

堕靡泥の星 美少女狩り

各所で絶賛されてるので http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20071202 2007-12-02 シネマヴェーラの鈴木則文特集にダッシュ。 やっぱし大傑作、強姦殺人犯の息子と17歳まで知らず育った青年が、父親殺し、女性を監禁調教など悪の限りを尽くす。 主人公が今みて…

大奥十八景

シネマヴェーラの鈴木則文特集にて。 徳川幕府四代目家綱から五代にかけての大奥を描いた映画。家綱(あおい輝彦)が鷹狩り最中見初めた女性、おなつをレイプするところから始まる。二人の追跡劇の道程で花畑を通るため、もしや「恋空」に先んじて花畑レイプ…

「ランボー 最後の戦場」「ミスト」

どちらもかまぼこ型の郵便受けが、平和な家庭の象徴として使われているのが興味深い。コスナー版『ポストマン』が造られる背景を見た(ウソ)。 殺人への引っ張り方がうまいね あと体内食い破り、に変わる寄生獣描写が求められていると思うが、どうか。

外套と短剣

フリッツ・ラングの反ナチスパイ映画。もちろん傑作。大抵の登場人物が簡単に人を殺してしまうところがいい。 ナチ占領下の街に潜入中の主人公がゲシュタポに拳銃突きつけて、マンションのロビーに連れ込む。隙をついたゲシュタポが反撃して、立ち回り開始と…

山の音

成瀬巳喜男作品。鎌倉に住む山村聡夫妻と息子の上原謙と原節子の夫婦。上原謙がよく出来た原節子に辛く当たるものだから、原節子と彼女を慰める山村聡の間にただならぬムードがただよってしまうんです。 一家には時々で戻ってくる娘がいて (お父さんは綺麗…

ノーカントリー

バビエル・バルデム、顔芸でお笑いに転向しない? 最初の殺しと雑貨店の主人のコインのやり取りのあとの「どや顔」はもう二百点くらい。 雑貨店の主人の俳優もよくみつけてきた。「ブラッド・シンプル/ザ・スリラー」の探偵に結構似てる。 ジョッシュ・ブロ…

総進撃

イタリアン・ネオリアリズモの巨匠フランチェスコ・ロージの戦争映画。BSフジで見たが、この枠「都会を動かす手」をやってくれたりと担当者の趣味が伺える。舞台は第一次大戦の塹壕戦。ネオリアリズモらしくヒロイックに盛り上がりもなく、一人の基地外師団…

極道の妻たち 最後の戦い

公開一年後くらいのテレビ放映の時は、こちらもまだ修行が足らず、小林稔次(理想の上司になりかかった頃だったので)と岩下志麻の夫婦になんも違和感を覚えなかった。だが、今見るとそりゃ理屈抜きで稔次が旦那なら岩下志麻が出張らなきゃならないでしょ、…

アメリカン・ギャングスター

リドリーとラッセルのコンビにデンゼルが入るとなると、年長組に弟の友達が入る? みたいな気は……あんまりしませんね。 「ゾディアック」とこれがあれば70年代のアメリカ両岸の風俗が判った気になるイイ映画。 70年代を舞台とした黒人映画であるので「110番…

ニューロマンサー映画化決定?

映画ニュース 『ニューロマンサー』映画化、主演はH・クリステンセンか - allcinema ダースベイダーがケイスか、うーん。

ヒトラーの贋札

試写があたったので。ドイツ降伏後モンテカルロの海岸に佇む主人公から始まる。日本人にとっては敗戦は真夏のイメージが強い。しかしヨーロッパの場合、晩春〜初夏であることを印象づけるいいヴィジュアル。 内容はともかく、SAのコスプレをした観客を見つけ…

レイジング・ケイン

この映画"Raising Cain"を永らく"Raging Cain"「怒り狂ったケイン」だと思っていた、恥。 デ・パルマご免、ジョン・リスゴーご免。

ディセント

GYAOにて 劇場で見ておくべきだった、と強く思った映画。洞窟内に閉じ込められた女性パーティの話で、当然洞窟内で話の三分の二は推移する。劇場と違って部屋を暗くして観るわけにも中々いかないから、雰囲気が中々でない。で、モニターでは暗闇の表現力はど…

Switchblade Sisters

ジャックヒルのレディース暴走族もの。先月、吉祥寺バウスシアターのオールナイトで予告を観たが、本編もどうにかならないだろうか

ザ・ショック

単なる空き家(ゴシックな洋館でも、人の顔に見える家でもない)を不気味に撮るバーバ親父の職人技から始まるのがこの映画。予算が少なさそうなのは透けてくるが、印象的な絵を畳み掛けてくるのは流石。 主人公のダリア・ニコルディはそこまで叫ばんでも、と…

暗黒街の男たち 裏切りの闇で眠れ

二日前去年二位にしていた「暗黒街の男たち」が「裏切りの闇で眠れ」としてようやく公開されるみたい。とにかくこのドライさとヴァイオレンスさは久々にヤバイ。 http://www.uragiri-noir.net/

2007年ベスト

基本的に去年末以降公開作品にしぼって 1.パッション(ルビッチ) いきなり例外だけど世代的に観られなかったということで 2.暗黒街の男たち 3.ゾディアック 「セブン」から12年、監督の執念が作中の捜査/報道陣の執念と重なる 4.ドリームガールズ ミュージ…

影なき淫獣

吉祥寺バウスシアターのオールナイトにて いわゆるジャーロもの。同ジャンルの中では展開に捻りがあり、中古市場でDVDにプレミアがついているのも納得できる。 車で人を殺す時、壁際に被害者を追い詰め、イッパツぶつけて膝をくだき、ひざまずいたところを顔…

風邪にきく押井守

今日風邪気味だったのが新宿ツタヤの脇で押井守(未確認)とすれ違ったら、びっくりして汗かいたら風邪がすっ飛んだ。

映画オールタイム・ベストテン結果発表

見事にかぶってねえ 2007-12-16

アパッチ

バート・ランカスター主演、ロバート・アルドリッチ監督の一品。当時新人監督のアルドリッチはランカスターに圧倒されて、個性をあまり発揮できずとの評があるが、佳作であることに間違い無い。 ランカスター演じるのは、ジェロニモ投降後も抵抗を試みる先住…

オールタイム・シネマベストテン

面白そうな企画をここで見つけたので2007-12-03 1. カメラを持った男 (ジガ・ヴェルトフ) 2. 殺しが静かにやって来る (セルジオ・コルブッチ) 3. ソドムの市 (ピエル・パオロ・パゾリーニ) 4. Z (コンスタンタン・コスタ=ガヴラス) 5. ビリー・ザ・…

機関車先生

またも見逃したけど、坂口憲二と倍賞美津子って 親父の上司の元夫人と共演ってことだよな

ボリス・バルネット

アテネ・フランセにて 「青い青い海」 映画を楽しくした男の異名は伊達ではないということを思い知った。何ということもない三角関係の話なのに……。 最後の船出は溝口健二の「雨月物語」に匹敵する。「諜報員」 反ナチスパイ物。ラストスパートは異常。何の…

フライボーイズ

時は第一次世界大戦中、アメリカ参戦前。フランス空軍に参加した義勇パイロット部隊ラ=ファイエット部隊の物語。 ハワード・ホークスや「つばさ」のことを考えると、この頃の飛行機と映画は相性がいい。この映画は少なくともその伝統に恥じないできにはなっ…

ヒルズ・ハブ・アイズ2

前編「ヒルズ・ハブ・アイズ」は「サランドラ」のリメイクに「わらの犬」を混ぜたものだった。こちらはメインがウォルター・ヒルの「サザンコンフォート/ブラボー小隊恐怖の脱出-対決!悪魔のカルト集団-」で、それに主役格が、ナポレオンと呼ばれているこ…

チャパーエフ

アテネ・フランセにてロシア革命の内戦期のパルチザンの指導者チャパーエフを主人公とした映画。パンフレットによると大衆的な人気を得た、とあるがそれも納得。序盤の戦闘までのテンポが非常によく、チャーパーエフ、コミッサール(良い奴……まあしょうがな…

マシンガン・パニック 笑う警官

テレビ東京 CINEMA STREET 午後のロードショー:テレビ東京 「サブウェイ・パニック」はDVD化されたり、GYAOでもやってるけど、こっちは未見だから録画をしくじらんようにせにゃ。

ローグアサシン

サンフランシスコ−中華マフィア”トライアド”とヤクザ柳川組(!)が凌ぎを削る中、伝説の殺し屋ローグ(リー・リンチェイ)が両者の間を暗躍する。そして相棒の敵とねらうFBI捜査官(ジェイソン・ステイサム 出世したねえ)。 『用心棒』のパターンなわけで…

キングダム

試写があたったので。オープニングでサウジの歴史のまとめ方のセンスの良さにいやが上でも期待は高まる。 そしてその期待は裏切られることがない。アクションシーンはたくみで、迫力がある上に登場人物の位置関係がわからなくなったりするところに演出力の高…